data modeling

代理キーとかサロゲートキーとか。の続き

id:bottleneckさんからトラックバックをもらいました。ぐはあぁぁあ。 1つの棚に複数の商品が置けてもいいつもりだったのに、 1つの商品しか置けないモデルになってしまってますね。 というわけで考え直しました。 改善版 わたなべさんとid:bottleneckさん…

メモ。 しょうじき、第三正規形までは説明できるけど、ボイスコッドとか第四・第五はどうしてもよくわからんかった者です。 この記事で書いてある ・ テーブル構造にビジネスルールが含まれなければ、ボイスコッド正規形は不要である。 ・ 2つの実体間の関連…

<span style="font-weight:bold;color:#FF0000;">インデックスを適切に利用すれば、</span>正規化したDBは非正規化したDBより高速に動作する

きましたーーーー ■正規化と非正規化の応答速度実証実験 http://www.doaplus.com/html/bun03_20051101.html そりゃそうなわけで。 インデックススキャンのほうが、読み込むデータ量が少なく、データへのアクセスも速いってことですね。何千万件をテーブルフ…

こんなウマイ説明ができるようにならんと!

富士山のバナジウム天然水 ペットボトルに書いてある情報から拾ったER図

T字形

T字形をミヨウミマネで実務でトライした感想。エンティティが細かく分かれるのをメンバーに不信がられる データモデルでビジネスルールを表現しようとしてるのが伝わりにくい。データベースを単なるデータの入れ物として捉えている気がする。まぁわすの説明…

お題:スーパーのレシート

近所のスーパーのレシートからERDを書いてみる。 レシートエンティティとせずに売上エンティティとしたのは、レシートって単なる帳票でデータはお店の売上として管理だろっと思ったから。 属性名の後ろに(D)とついてるのは導出項目です。(導出のDじゃなく…

みた。 渡辺幸三さん作のモデリングツール「XEAD」上で閲覧可能。 感想。 業務フローがスライドでみれるのはスゴイイイ! 全体像を掴むにはどこをみればいいんだ?ERDはどこ? EXCELと連携できるのかな〓? 色使いが。。

流れてみつけた

http://capsctrl.que.jp/kdmsnr/diary/20050709.html 「概念モデリング」という言葉が嫌だ。 同意同意。最近は言う人少なくなった気がする。。 なんか分かったような分からないようなモデルになってしまうのは、アイデンティティがないのにクラスを定義して…

ビューで実装した導出項目

導出項目はビューでいいんじゃないですかねェ、とかつってたビューがパフォーマンス出ねえ。。orz 発注と納品から導出する発注中数(発注数-納品数)ってやつ。 結局、発注・納品とも全件検索しないとダメなんやわ。 全件なめで導出、みたいなのは避けた方が…

CodeZine:楽々ERDレッスン 第1回:「お持ち帰りご注文用紙」編 http://d.hatena.ne.jp/habuakihiro/20050829#1125289906 これを読んで、やってみよう!ってことでそこらにあったスーパーのレシートをもとにJudeで書いてアップロードしたんだけど、おかしな…

規模

小さいです。 でっかいシステムの物流サブシステムでテーブルの数は全部で100個ぐらい。

ひさしぶりに

日記を再開します。いまは、datamodelingやってます。 一応、論理設計がほぼ完了したので、パフォーマンスで気になるところをテストデータつくって検証してみようかと。 パフォーマンスでは、実績集計のビューが皆に心配されています。 実績集計ってけっこう…