AWS Toolkitをためしてみた

AWS Toolkitを使うと、Eclipse上でインスタンスの管理をしたり、Putty経由でサーバーに接続したり、Tomcatクラスタ環境を自動で作ってWebアプリをデプロイしたりできます。
Google AppEngineの開発っぽくEclipseから直接EC2へデプロイできる!これはかなりよさそうです。

設定は簡単なはずですが、ローカルにインストールが必要なTomcatはサーバーを追加するときにダウンロードしてインストールした方がよさそうです。たぶん。自分のローカルにインストール済だったTomcat(現在の最新の6.0.26)を指定していたら、AWSのTomcatが立ち上がらなかったです。
Eclipseからダウンロードすると6.0.14が入りました。

使い方はこのあたりが参考です

ATNDのイベントをメール通知するアプリをGoogle AppEngine(Python)でつくった

できること

キーワードを登録しておくと、そのキーワードに引っかかるイベントがあったらGmailで通知し続けます。あとからイベントをGoogle Calendarに登録することができます

いまのところ動いているところ

http://atndnotifier.appspot.com/

経緯

  • ATNDの人気イベントは数時間で定員が埋まってしまうことが多いので、登録されたらプッシュで教えてくれるものが欲しかった
  • JRubySinatra)で最初作ろうとしたけどspin-upの遅さに断念した
  • なぜか未経験のPython(Django)を選択

これからやりたいこと

OAuthを使ってtwitterにイベントがあったことをつぶやかせる

目下困ったこと

テストがまったくない。テストの書き方がピンときていない。

新しいヘッドフォンを頼んだ

クレジットカードのポイントが失効し始めてきてたので、なんか選ぼうとしたらヘッドフォンがあって、Amazonで評価が高かったから選びました。期待してます。

マランツmarantz 高音質インイヤー・ヘッドフォン イヤホンHP101マランツmarantz 高音質インイヤー・ヘッドフォン イヤホンHP101

marantz(マランツ
売り上げランキング : 10974
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

NODAMEは終わっていなかった

のだめ終わってなかったんですね・・
番外編となってますが、23巻の続きだし、主人公は千秋先輩だし、ふつうに続いてますね。
日本編が好きだったので、この続き方はうれしい。

のだめカンタービレ(24) (KC KISS)のだめカンタービレ(24) (KC KISS)

講談社 2010-04-26
売り上げランキング :
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Chromium OSをビルドしてみた

f:id:tohtas:20100412023901p:image
f:id:tohtas:20100412023857p:image
Chrome OSのオープンソース版のChromium OSです。
この本に書いてあるビルド手順を参考にしました。
けど、変更が激しいらしく、本の内容と若干違ってます。Web上のドキュメント見た方がいいです

Google Chrome OS ~最新技術と戦略を完全ガイド~
Google Chrome OS ~最新技術と戦略を完全ガイド~
インプレスジャパン 2010-03-24
売り上げランキング : 7966


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

  • ビルドはUbuntu 64bit版で最適化されてます。最初うっかり32bit版でやってました。設定ファイルなどに手を入れれば32bitでもビルドできるみたいですが面倒くさくてUbuntu入れ直しました
  • aptitude install git-coreで入るgitのバージョンでは古くてソースコード取るときにエラーになるので最新のgitをビルドした
  • Chromeの左上のホームボタンをクリックしたら、各サービスが表示されましたが、これの閉じ方がわからず、、

10分でコーディング

10分でコーディングをやってみました。
10分でできなかったし、なんかセンスないです。出直します。。

def kubaru(cnt, tramp)
  tramp = tramp.split(//)
  limit = tramp.size/cnt
  sets = ""
  rtn = []
  cnt.times do |c| 
    tramp.each_with_index do |e, i|  
      sets << e if i % cnt == c
    end 
    rtn << sets[0...limit]
    sets = ""
  end 
  rtn 
end
ruby-1.8.7-p248 >  kubaru(3,"123123123")
 => ["111", "222", "333"] 
ruby-1.8.7-p248 > kubaru(4,"123123123")
 => ["12", "23", "31", "12"] 
ruby-1.8.7-p248 > kubaru(6,"012345012345012345")
 => ["000", "111", "222", "333", "444", "555"] 
ruby-1.8.7-p248 > kubaru(4,"111122223333")
 => ["123", "123", "123", "123"] 
ruby-1.8.7-p248 > kubaru(1,"012345012345012345")
 => ["012345012345012345"] 
ruby-1.8.7-p248 > kubaru(6, "01234")
 => ["", "", "", "", "", ""] 
ruby-1.8.7-p248 > kubaru(2, "")
 => ["", ""] 

WindowsでRails 2.3.5 on App Engine (DataMapper)

Javaがはいっていることを確認する

C:\rails_app>java -version
java version "1.6.0_14"
Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.6.0_14-b08)
Java HotSpot(TM) Client VM (build 14.0-b16, mixed mode, sharing)

Ruby1.8.7をインストールする

http://rubyinstaller.org/download.html

gemをUPDATEする

gem update --system
C:\rails_app>gem -v
1.3.6

Rails 2.3.5 on App Engine (DataMapper)の手順を行う

手順は*nix環境前提だけど、curlを入れればWindowsでもいけそう
cURL Win32のNot SSLをダウンロードしてパスを通す

rails2_appengine.rbのここはコメントアウトした

#FileUtils.rm 'public/robots.txt'

うまくいったっぽい

C:\rails_app>ruby rails2_appengine.rb
Plugin not found: ["http://svn.avdi.org/nulldb/trunk/"]
##
## Now type 'dev_appserver.rb .'
##

この2つのgemをインストールする

C:\rails_app>gem install rails_dm_datastore
C:\rails_app>gem install activerecord-nulldb-adapter

サーバーを起動する

C:\rails_app>dev_appserver.rb .

http://localhost:8080/ にアクセスする
おー立ち上がりましたー