db

<span style="font-weight:bold;color:#FF0000;">インデックスを適切に利用すれば、</span>正規化したDBは非正規化したDBより高速に動作する

きましたーーーー ■正規化と非正規化の応答速度実証実験 http://www.doaplus.com/html/bun03_20051101.html そりゃそうなわけで。 インデックススキャンのほうが、読み込むデータ量が少なく、データへのアクセスも速いってことですね。何千万件をテーブルフ…

こいつぁ、メモだな。

Derbyを使ってみる

db

いまの案件の要件はDB2なんですが、開発用にDerbyを使えないか調べてみました。 結局、SQLの互換がないのであきらめましたが。。 せっかく調べたのでメモ。 ■Derby IBMから寄贈されたCloudscapeのソースコードを元に、 Apacheソフトウェア財団によってプログ…

若干古いエントリですが、重要なのでメモ。

PreparedStatement に IN のパラメータ句は複数指定できません

なんかツール使うしかないかー

インデックスのつくりかた

db

インデックスを作成するに当たって 少なくとも ・JOINキーにはインデックス作成する ・JOINキーが複数であるばあいは複合インデックスにする を基本に考えてますが、 ・WHERE、ORDER BY、GROUP BYに含まれるカラムはすべてインデックス作成する もやった方が…

HH:MM:SSのマッピングはjava.sql.TimeStamp

java.sql.DateにしているとYY-MM-DDまでしか取れません。つまりHH:MM:ssといった、日時における「時」は無視され、00:00:00のようになります。この部分まで取りたいときは、Dateではなくjava.sql.Timestampを指定するようです。DB内のカラムがDate型でもTime…

正規化すべきかせざるべきか

db

個人的にはとことん正規化するべきだと思うんだけどなあ・・Small is 小回りが効く!Small is プログラム複雑さを軽減する!Small is パフォーマンス得られる! だけど経験豊富な方から話を聞くと必ずしも正規化が正しいわけでない、ていうか煮え切らない感…

エスケープ文字の宣言

db

メモ。「M_」で始まるテーブルを検索したいとき select count(*) from user_all_tables where table_name like 'M@_%' ESCAPE '@'

つまるところ

db

やっぱりビュー(インラインビュー含め)は避けたいな。Oracle8i以降はビューに対する問い合わせをそれほど非効率なSQLにマージすることはなくなったらしいけど、バンザーイというほどでもないんだろうし。 ビューを使うときの「べからず集」とかないかな??

CBOによるビューのマージ

db

CBO によるビューのマージ方法 ビューにアクセスする文の参照問合せブロックにビューの問合せをマージする場合、オプ ティマイザは、問合せブロック内のビューの名前をビューの実表の名前に置換し、アクセス する問合せブロックのWHERE にビューの問合せのWH…

Oracle ビューは基本的に悪?

db

メモ。 基本的に、インラインビューで抽出されたデータには索引がありませんので、 抽出データからの再度の条件付け抽出や結合処理については索引は使用されません。 そのため、インラインビューを使用する場合は ・抽出件数をビューの段階で絞り込めるよう…

インラインビューは最後の手段

db

インラインビューのデータを検索するのには実テーブルのインデックスが使われるが、インラインビュー自体は一時的な作業領域として扱われるので、インラインビュー自体を検索するときはインデックスは使われない。 ビューが欲しいときは一時表かマテリアライ…

アイソレーションレベル

db

●READ UNCOMMITTED ●READ COMMITTED ●REPEATABLE READ ●SERIALIZABLE OracleとPostgreSQLは ●READ COMMITTED ●SERIALIZABLE をサポート。DB2は全部サポート。(まちがってたらスマソ)

はじめてのIndexOnly

db

ソート処理を省いてくれます。 <例題> t_uriテーブル:約14万件 このテーブルにdennum, recnumの複合インデックスが貼られている場合 ●IndexOnlyでクエリー select dennum, recnum from t_uri order by dennum, recnum EXPLAIN実行結果> SELECT STATEMENT …

Oracle通信

db

http://www.oracle.co.jp/2shin/欲しい!!パートナーになってくれ!! 「お知恵を拝借! OTN-JフォーラムのQ&Aから」がイイ感じ。

軽快なDBアクセス

db

SQLを30行以上書かないで欲しい。 インラインビューをそんなに連発しないで!!メンテナンスできないよー コピペしまくり。重複した問い合わせありまくり。 SQLのリファクタリングも必要だな・・ ていうかER図がダメダメなのが根源かな。

T字形のサブセット

db

サブセットをつくる 闇雲に作ると、スーパーセットを扱うときに面倒か? ⇒UNION ALLを使えばいいのでは いまいち具体的にイメージできないけどスーパーセットが必要なのは「○○一覧」とかの表示系だけかな?という気がする。 nested-IFが少なくなる ⇒テストケ…

DOA+の次回講師は渡辺幸三さん

db

業務システムのための上流工程入門―要件定義から分析・設計まで お世話になってます。

AS/400とOracleのデータ比較

db

いま、そんな仕事やってます。 CSEでCSV出力して、diffツールでシコシコと。ところで、AS/400のデータベースってなんなのさ?w(無知) ODBC接続できるんですね。#DB2ですね。。心から恥じる

DOA(Data-Oriented Analysis)が、なぜ、主流になれないのか、という点がわからない。

db

via http://capsctrl.que.jp/kdmsnr/diary/20040927.html#p05なぜだ!?!なぜなんだぁ〓??!w 地味だからw T字形とかTH法とかとっつき悪いからw Oracleきらいだからw Oracleインストールで散々な目にあったからw データが企業の資産である意識が薄いから …

Oracle SQL Tuning

Oracle SQL Tuning http://www.atmarkit.co.jp/fdb/rensai/orasql04/orasql04_1.html

社員マスタという不思議なエンティティ

db

注目してます。どう展開していくか楽しみ。 http://blogs.sqlpassj.org/akiraonishi/category/274.aspx