2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Container-Managed Transactionsのロールバック

メモ。いまさらですが・・ Container-Managed Transactionsがロールバックするのは2つの場合があります。1つは、システム例外が投げられた場合です。このとき、コンテナは、自動的に、トランザクションをロールバックします。もう1つの場合は、EJBContextイ…

<A HREF="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894716933/niraikanaibir-22">アナリシスパターン</A>

あのアナリシスパターンが、原宿のBookOffにて¥900で売ってた。ぬぉ〓お得で砂。 いそげ!早い者勝ち!w

マスタチェックをまた考える

以前書いた内容が浅かった(恥じ)ので補足。 トランの新規登録時には、トランが持つマスタのコードの存在チェックした上で登録する。参照整合性制約ではじけばいいと思ってたけどエラー処理がめんどくさそうだ。チェックしたほうがキレイ。 で、ここのマスタ…

つまるところ

db

やっぱりビュー(インラインビュー含め)は避けたいな。Oracle8i以降はビューに対する問い合わせをそれほど非効率なSQLにマージすることはなくなったらしいけど、バンザーイというほどでもないんだろうし。 ビューを使うときの「べからず集」とかないかな??

CBOによるビューのマージ

db

CBO によるビューのマージ方法 ビューにアクセスする文の参照問合せブロックにビューの問合せをマージする場合、オプ ティマイザは、問合せブロック内のビューの名前をビューの実表の名前に置換し、アクセス する問合せブロックのWHERE にビューの問合せのWH…

Oracle ビューは基本的に悪?

db

メモ。 基本的に、インラインビューで抽出されたデータには索引がありませんので、 抽出データからの再度の条件付け抽出や結合処理については索引は使用されません。 そのため、インラインビューを使用する場合は ・抽出件数をビューの段階で絞り込めるよう…

昔つくったWebアプリ

昔つくったWebアプリのことを風呂に入りながらふと思い出してみた・・ 今も現役で使われているとのこと。(グループ会社内での申請系アプリ) 思えば・・(恥じをしのんで) セキュリティ サニタイジングなんて全くしてなかったな。言葉すら知らなかったし(…

WebLogicのRMI

●RMIプログラミングモデル WebLogicのRMI実装は、3つの異なるネットワークプロトコルをサポートしています。 T3、T3/HTTP、そしてIIOPです。 T3はWebLogic固有のプロトコルで、ネットワーク回線を経由するリモートメソッド呼び出しの送受信を高速化するよう…

djUnit

djUnitは JUnit の機能と Aspect の機能を併せ持ったユニットテストツールとなっています。 http://works.dgic.co.jp/djwiki/Viewpage.do?pid=@646A556E6974 おおぉ!かなりよさーげじゃないですか。 使いたいなー。その前にAspectをちゃんと勉強しないとナ…

インラインビューは最後の手段

db

インラインビューのデータを検索するのには実テーブルのインデックスが使われるが、インラインビュー自体は一時的な作業領域として扱われるので、インラインビュー自体を検索するときはインデックスは使われない。 ビューが欲しいときは一時表かマテリアライ…

今日の一曲

Boogie / BrandNewHeavies 新ボーカルがかっこいい!!

<A HREF="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274064069/niraikanaibir-22">UNIXという考え方―その設計思想と哲学</A>

WEB+DB PRESS Vol.23でアガタさんが紹介していて、よさげ〓と思ったので購入。 じっくり読もう。

パフォーマンスチューニング

「パフォーマンス志向のコーディングは危険、プロファイラを使うべき」の意味がわからない。 いったいどういう危険が?? コーディング時には余計な最適化を行わないようにしましょう。もちろん、わざわざ非効率なコードを書く必要はありませんが可読性を落…

今日の一曲

Sing a Song /こっこちゃんとしげるくん

デスマ

今までも十分デスマだと思ってたけど、新たな姿をあらわしてきたなあ・・ ドラクエ4のデスピサロみたい(古すぎ

マスタチェックなど不要

業務アプリでのマスタチェック・・・社員マスタチェック、仕入先マスタチェックなど そんなのプログラムで実装しなくていいんじゃね〓か? マスタからトランに参照整合性制約つけて、トランに存在するコードのマスタを削除する処理が実行されたらDBのエラー…

『各位様』じゃないっつーの

『各位』は『殿』の複数形です。すでに敬称です。 『様』をつけるのは二重敬称になるので正しくないです。